サイズ別の価格
  
    | 容量 | 面積 | 商品価格 | 
  
  
    | 300g | 3-6㎡ | 2,178円 | 
  
    | 1kg | 10-20㎡ | 4,950円 | 
  
    | 2kg | 20-40㎡ | 8,800円 | 
  
    | 4kg | 40-80㎡ | 16,500円 | 
  
    | 20kg | 200-400㎡ | 66,000円 | 
ご注意するポイント
  ※年数が経ったアルミ表面のクリアー層が弱っている場合があります。アルミクリーナーを使うと、白ボケする場合があります。その場合、最初から、クリアー層をそこまで白ボケさせない、フッソコートだけ使用して洗浄すると、キレイになる場合があります。どちらが適しているのか、必ず事前に目立たない所でテストして下さい。
※それでもアルミクリーナーを使って白ボケした場合
アルミサッシのクリアー層が経年劣化のため、はがれてきたことが原因と考えられます。その場合、クリアー層をはがして(「ネオリバーS-546」でクリアー層をはがします)、金属用のワックス(ホームセンター等で売っている)を塗布してあげればキレイになります。
製品特徴
アルミクリーナーはアルミ素材のサビや汚れ落とし洗剤です。
アルミクリーナーは表面材を殆ど傷ずに本来の風合いを取り戻します。
  強力に汚れを除去
  アルミニウム素材の電蝕による黒焼け・花咲を除去します。
  素材を傷めない
  アルミニウムの表面を殆ど傷めることなく、本来の風合いを取り戻します。
  環境に優しい
  有機酸(乳酸・クエン酸)を配合し、環境に配慮した修復剤です。(有機酸は、生分解性に優れた素材にやさしい酸です。)
ご使用用途
  - アルミサッシのリフレッシュ
- アルミニウム素材のサビ、汚れ取り
希釈率
原液使用
ご使用方法
  - 目立たない箇所でテスト洗浄をして異常がないことを確認して下さい。
- 洗剤塗布前に、水やブラシだけで落とせる汚れは先に除去して下さい。
- 洗剤をウエスやスポンジに含ませ、汚れに塗布し擦り洗いして下さい。
- 薬品の成分が残らないように念入りに水で洗浄面を洗い流して下さい。
- 洗浄後にはフッソコートで表面保護を実施すると美観が長持ちします。
  ※粗いパッドを使用するとキズが付く恐れがありますので使用しないで下さい。
    ※薬剤を塗布して長時間放置しないで下さい。
    ※洗剤分が残った場合は素材によっては、再びサビが発生するケースがありますので、良く拭きあげて下さい。
使用量
  
  - 300g
- 3―6m2
- 1kg
- 10―20m2
- 2kg
- 20―40m2
- 4kg
- 40―80m2
- 20kg
- 200―400m2
主な仕様
  - 液性
- 酸性
テスト施工
アルミサッシのサビ、汚れを除去します。

この通りきれいに!

こちらのアルミサッシのサビ、汚れも除去します。

この通りきれいになります!
